大垣市図書館

  • 資料を探す
  • 利用案内
  • 電子図書館
  • デジタルライブラリー
  • アクセス
  • よくある質問
  • お問い合わせ
YA通信
  1. HOME
  2. YA通信
  3. 2023年冬号
2023年1月1日 / 最終更新日 : 2022年12月22日 IINUMA

2023年冬号

YAだより冬号R4

download

  • 2022年秋号
  • 2023年春号

マイページ


マイページ ログイン


マイページ ログイン

パソコン向け マイページ はこちら

スマートフォン向けサービス


スマフォ向けサービス

図書館からのご案内

ogakicitylib

大垣市図書館
大垣市出身の絵本作家の市川里美さんのワークショップが、墨俣小学校の図書館まつりで開催されました。
1年生は、市川さんのイラストが描かれたエコバックに自分の絵を描き足して、市川さんとのコラボレーションバック作り。
2年生は、市川さんと一緒に、絵を描いて大きな絵本を作りました。
また、市川さんから、実際に描かれたデッサン画を見せてもらいながら、絵本が出来るまでの工程をお話しいただきました。来年できる絵本のデッサン画を見せていただいた貴重な体験でした。
最後は、市川さんと記念写真📷
楽しい時間を過ごしました。

 #大垣市 
 #図書館 
 #市川里美 
 #図書館まつり
この秋、開催の1階展示「関ケ原合戦と関連史跡IN大垣」展で募集しました「推しの武将」カード、100通を超える投稿をいただきました。
 
栄えある1位は織田信長、僅差で2位徳川家康、3位は大谷吉継でした。
このほか、「石田三成」「竹中半兵衛」「島左近」「小早川秀秋」などなど、さまざまな武将の名前が上がりました。
イラストやおすすめ本、展示の感想なども、お寄せいただきました。
詳しい結果は、図書館2階北玄関にて掲示いたします。
ご参加いただきありがとうございました!

#大垣市 
#図書館 
#関ヶ原合戦 
#徳川家康
#織田信長 
#大谷吉継 
#推しの武将は誰ですか
大垣市出身の絵本作家 市川里美さんによる「ギャラリートーク」を開催します。
市川里美さんより、スケッチ画を見ながら、フランス・パリでの生活や、絵本を描くために訪れた国の旅のエピソードを披露していただきます。
皆さんも、スケッチ画の中の旅をお楽しみください。
また、図書館1階では、市川里美さんの「絵本原画展」を開催しております。

<ギャラリートーク>
【日時】令和5年11月25日(土) 午前10時~11時
【会場】大垣市立図書館 3階 会議室」
【講師】市川里美氏(絵本作家、大垣市出身)
【演題】世界の旅のエピソード 
【定員】20名
【申込】11月11日(土)より受付
     図書館へ電話(0584-78-2622)あるいは
     図書館へ直接お申込みください。

<絵本原画展>
【期間】令和5年11月11日(土)~11月30日(木)
【会場】大垣市立図書館 1階 

#大垣市 
#図書館 
#市川里美
関ケ原合戦の決戦前夜にあたる(新暦)10月20日、スイトピアセンターで「決戦前夜 大垣城」出陣式が行われました。イベントでは、図書館企画特別講座として、元大垣市史編さん室長の清水進氏に『徳川家康と大垣』と題して、ご講演いただきました。
関ケ原合戦の東軍家康、西軍三成そして大垣の関わりについて、詳しくお話しいただきました。

3階郷土資料室では、資料展示「家康といくさ」展を12/21(木)まで、開催しています。
「徳川家康」、「関ケ原合戦」に関する合戦図や資料を展示しておりますので、この機会にぜひご覧ください。

#大垣市 
#図書館 
#決戦前夜大垣城 
#家康
#関ヶ原合戦
もっと見る フォローする
Facebook page

図書館だより

cf6099334afdfe3f903ff85f89b3d5ba_m

図書館で毎月発行している「図書館だより」をご案内します。

詳しくはこちら

本の泉

78957577c945fe36491e43b45503aa2d_m

大垣市図書館では一般向けの新着図書を「本の泉」としてご案内しています。

詳しくはこちら

ポケット

c53d8ff84638e720abc09976a47775c7_m

児童向け新着図書の一覧「ポケット」をご案内します。

詳しくはこちら

郷土資料室便り

詳しくはこちら

YA通信

詳しくはこちら

ぶっくんつうしん

詳しくはこちら

  • 資料を探す
  • 利用案内
  • 電子図書館
  • デジタルライブラリー
  • アクセス
  • よくある質問
  • お問い合わせ

大垣市立図書館 開館時間

〒503-0911 岐阜県大垣市室本町5丁目51
TEL: 0584-78-2622
FAX: 0584-78-2775

平日 午前9時~午後8時
土日 午前9時~午後6時(火曜日休館)
3階郷土資料室と4階歴史研究室は、毎日午後5時まで

上石津図書館 開館時間

〒503-1622大垣市上石津町上原1400
TEL: 0584-45-3118 
FAX: 0584-45-2105

午前9時~午後5時(火曜日休館)

墨俣図書館 開館時間

〒503-0103大垣市墨俣町上宿510ー1
TEL: 0584-84-3814
FAX: 0584-62-3422

午前9時~午後5時(月曜日休館)

Copyright © Ogaki City Public Library All Rights Reserved.